家族と一体化するキッチンへ
お客様のご要望 | N様との出会いは2年前。 「できることならキッチンを新しくしたいけれど、片付けもする時間ないしどうしようかな」からのおつきあいでした。 なんとなく孤独を感じるキッチンから、リビングと一体化した明るいキッチンへ。リビングからの陽ざしもキッチンへ届きます。 またIHはフリーメタルのよいIHに変えてから年数も浅く既存利用をお勧めしました。そのご予算で、タッチレス水栓、浄水器を付け、食洗器はPanasonic深型を付けることができました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 三重県桑名市 |
---|---|
施工箇所 | キッチン |
施工内容 | キッチンリフォーム |
費用 | 217万円 |
工期 | 1週間 |
築年数 | 25年 |
使用商材 | システムキッチン シエラS21 L2600、 |
ご提案内容 |
対面キッチンの上部に吊り戸がついており、また壁で仕切られたスペースだったためキッチンに光が当たらず孤立化しているのが気になりました。 お施主様に、吊り戸と壁を撤去して開放的なキッチンにするように提案してみました。 |
---|
施工前はこちら
対面キッチンでしたが、吊り戸のせいでリビングと分離されているような気がしていたという奥様
勝手口からの光では、なんとなく薄暗く感じていました
リ・アイズによる施工中の様子
キッチンと一緒に吊り戸と仕切り壁も撤去しました。
カウンターを新設して、お施主様の好みの色に塗装します。
玄関からしっかり養生。
施工が完了しました
既存の戸棚も撤去してカップボードも新設しました。グレーのクロスもオシャレ感を引き立てています。赤い炊飯器、オーブンレンジ、シルバーのトースターが並びます。
LIXILキッチン シエラSです。奥様がステンレスがお好きとのことで、天板はステンレスを使用しています。