M様邸 住み慣れた我が家で老後も楽しく
お客様のご要望 | 子育ての時代から住み始めたこの家にこれからも夫婦二人でずっと住んでいくつもりでいましたが、ここへきてお風呂やキッチンの傷みが気になるようになりました。ここで一発、これまでのものを処分して、新しい住まいに変えていけたらと思います。広々とした明るい住まい、子供夫婦や孫もいつでも集ってくれるような住まいになるようにプランをお願いします。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 桑名市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室、ダイニングキッチン、トイレ、洗面、玄関、窓 |
施工内容 | 浴室、ダイニングキッチン、トイレ、洗面、玄関、窓 |
費用 | 約1,000万円 |
工期 | 地鎮祭から約3か月 |
築年数 | 30年 |
使用商材 | TOTOバスルームシンラHKシリーズ、TOTOサクア、LIXILノクト、LIXILプレアス、NODAJネクシオ,NODAスライディングスクリーン |
ご提案内容 |
ゆったりしたお風呂をご希望されたので、費用はかかりますが浴室部分の増築を提案させていただきました。 また、リビングのガラス交換と、玄関の交換、ダイニングキッチンと居間をつなげて大きな部屋にすることなども提案させていただき、お施主様の当初の予算を大きく上回ってしまいましたが、出来上がりも想像以上だとたいへん喜んでいただけました。すてきなおうちです。明るいおうち、明るいご家族です。 |
---|
施工前はこちら
奥様が長いこと腕をふるってきたキッチン。
家族が成長していった、たくさんの思い出がつまったリビングですね。
在来工法のお風呂は寒いし、段差も気になるところです。
リ・アイズによる施工中の様子
在来の浴室を解体して新しく基礎を作っていきます
トイレの扉も引き戸に改修
リビングも床もきれいになります。
施工が完了しました
LIXILプレアス
TOTO洗面化粧台サクア
浴室の出入り口も拡張し段差も解消することができました。
ご主人がこよなく愛するTOTOバスルームシンラ
LIXILノクトのカップボードも決まってますね☆彡
きれいになったキッチンで奥様今まで以上に腕をふるってください。窓リフォームもしたので、暑さ寒さからも楽になりますね。